2010/04/30

ドラッグテストを受けてきた

ドラッグテストを受けてきた。

なんでかというと、今までパートタイムで働いていた日系のお店が経営不振により、ニューヨーク店を引き上げるにことになり、その経営をアメリカの会社が引き継ぐことになったからである。

アメリカの会社で働くときって、ドラッグテスト受けないといけないだね〜。
知らなかったよ。

そういえばぼくちゃんも「ドラッグテストがある」って言っていたなあ。

ま、わたしが今までニューヨークで、いかにちゃんとしたところで働いてこなかったのか、という証明でもありますな(笑)。

で、そのドラッグテスト、どうやるのかというと、おしっこを取って、それでいろいろと調べる。

なので指定された場所へ行って(ネットで〒番号入れるとざくざく出てくる。そんなにたくさんあるのって言うくらい、ある)、テストを受けたい旨を伝えて、順番待って、おしっこを渡してお終い。

なーんの異常も無ければ無事採用される。

あたしが行ったところは57丁目の、ミッドタウンのど真ん中にある、どどーんとでっかいビル。
オフィスに行ったら、ぱりっとした人から、老若男女いて驚いた。

でも何が驚いたかって、ああいうところは携帯電話使用禁止なんだけれど、iPhoneやブラックベリーが主流のニューヨークなので、ネットとかがんがんやっているんだよね、皆さん。

きっと「オレは今、ドラッグテストを受けるために、オフィスに来ている」とかツイッターしている人もいるだろうし(実際ぴよぴよぴよって、iPhoneのツイッターのアプリを開くと鳴る音させている人がいたしっ)。

話す人はいなくても、テキストやったりしている人たちはたくさんいたということで。

これって、いっとき電車に乗ったらみんな携帯メールしているよ、という一昔前の日本と同じ状況なんだろうなあ。

えー、ちなみにおしっこを取るときですが

1)石鹸を使わないで手を洗う
2)おしっこを専用の容器(コップだね)に入れる。
3)特殊洗剤の入っているトイレは流さない。

時間は3分間。

といっても、おしっこ取るなんてすぐだしさ〜、3分、長いよね。
カップヌードルを待つのと同じくらい、長かった。

ドアがノックされて「早くちょうだい。おしっこが冷めてしまうわ」と言われてしまったけれど。

ドラッグを常用している人たちが、クリーンを証明するのは大変らしく(だいたいどのくらい我慢したらクリーンになるのかしらん??? 最低1週間は我慢しないとダメだよね?
禁断症状起こすわな)、ペットボトルに他人のおしっこを入れて、テストのときにはまるで自分のもののように容器に入れるらしいが、生ぬるくないからばれないのだろうか?

それとも前まではぜーんぜん平気なシステムだったのかなあ??

全てが終わったら、トイレを流してよし。

結果は2、3日で雇う側の会社へと報告されるそうです。


暇だったから、こんなの撮ってしまった。
って、いいのか〜???








ランキングに参加しています。
ワンクリック、お願いしますね。

2010/04/27

わたしを野球場に連れてって(Take me out to the ball game)

Take me out to the ball game〜♪

ということで、獅子丸を産んで以来、メッツの新球場に行ってきましたがなー、先週の土曜日!


目の前の公園で行われているリトルリーグを見てからか「野球がやりたいの」と言っている、うちのおガキさま。

んなら本物を見たほうがいいじゃ〜ん。

スケジュールをチェックしたらメッツがアトランタ・ブレーブスと対戦するので、行ってきた(ちなみにあたしはメッツファン)。
獅子丸の大好きな7番線に乗って〜。

おおお、見えてきた、見えてきた。

くー、Citi Fieldって書かれている。
もうシェイじゃないんだな〜……。


1時10分試合開始。球場に到着したのは2時20分(笑)。


そういえば、半分仕事だったとはいえ、年に40試合くらい見ていたときはチケットってもらったりしていたから、あれ〜、当日券って買えるっけ? 買えるよなー、だってメッツだもん。ただいま最下位(そのときは。今はアトランタか?)。


「一番安いチケットちょーだい」と言ったら、なんと19ドル。


19ドルっ!


高っ!!


ちなみに獅子丸のチケットは、というと、身長で払うか払わないのか決まるらしい。
へ〜、そうなんですか?
もう入り口もそろそろ片付け始めていてという感じだったので、警備もゆるゆる(だからメッツって好き)。


しっかし、えらい豪華になっていますなー。


エレベーターがあるじゃないの。
遠くにマンハッタンを眺めながら登るエスカレーターが懐かしいぞ。
遠くにマンハッタンを眺めながら下るスロープが懐かしいぞ。


外野席の一番上の席だったんだけれど〜、エレベーターで6階に上がり、さらに階段登って……ってやつだから、10階くらいの席??


あのねー、これじゃわからないかもしれないけれど、フィールドの選手、小指の第一関節よりも小さかったんだよー。3分の1くらい。
久々にちっちぇーの見た。
















まー、空がキレイでした(撮影:獅子丸)。






















最終的に、ホームベース裏あたりまで移動して、ちょこっとみた。
この辺りだと見やすい。球種もよくわかるし。




















結果はメッツの逆転勝ち!

なんてこったいっ。

ということで、最下位脱出(苦笑)。

いや〜、久々の野球、楽しかったわ。

といっても、やっぱり獅子丸にしてみたら、何がなにやらだったみたいだし、アイス買ってだの、綿飴買ってだの、そっちに意識が行ってしまうのは仕方のないこと。

にしても、野球を見に行くのも高いよね。
ビールとかホットドックとか買ってたら、1試合で幾ら使うんだ〜?(飲まなきゃいいし、喰わなきゃいいって話だけど、それじゃーつまらーんのだよー)。

新しい球場にはザガットで1位2位を独占するカンパニーが入っているらしいので、料理が抜群にうまいとのこと(こちらを読んで下さい)。
そのせいなのか、やったらめったら球場には似つかわしい白人カップルがごろごろいたしなあ。

個人的には傾斜が急になって見にくいような気もするし(ヤンキース球場のようだ)、回が進むにつれて、がしがし下のほうに降りていくのが難しくなっている感じだったし(入り口にセキュリティーが立っている)、なんだかバスケットの会場みたいで、だんだんと庶民に遠くなってきている感じ。

おらー後楽園が好きなんだよっ。

と、東京ドームの前で叫んでいるおっさんな気分。

えーっと、つまり、旧球場のシェイが好きでした〜って意味なんですが(わからねー?)。

とりあえず通路が広くなってトイレの数も多くなっていいんだけれどね〜。

来月辺り、新ヤンキース球場にでも行ってきますかな。





ランキングに参加しています。
ワンクリック、お願いしますね。
アメリカ東部情報ブログランキング

2010/04/21

侍戦隊シンケンジャーにムチュー中

ちゃんちゃんばらばら、ちゃんばら〜
ちゃんばらばらばら、ちゃんばら〜♪
(と聞こえるんですけれどね)

と、『侍戦隊シンケンジャー』の主題歌が頭から離れない今日この頃。

獅子丸と同じ年の息子くんを持つ友だちから「面白いよ〜、ウチの息子はまっていてさ〜、獅子丸も好きじゃない?」と言われて見始めたんですが……

最初は反応を見せなかった獅子丸。
友だちの家に泊まったときにDVDを見てからか、はまり始めた。

毎日You Tubeで3話くらい見ている日々です。

しかしこれ、いいよね。
とくに外国に住んでいるので、この世界観が何とも言えない。

「いざ、参る」とか「殿」だの「爺」だの、言葉使いがたまらーん。
ツボに入りまくり。

とくに爺役の人って『水戸黄門』の助さん役の人だから、迫力が違う。
時代劇が板につきまくり。
今にも「この印籠が目に入らぬか」とやってくれそうな勢いだし。

『秘密戦隊ゴレンジャー』で育ったあたしとしては、役者さんが若いのと細い(そしてイケメン)というのが気になるけれど、これはここ最近の傾向だし、子どもよりも若いお母さんを虜にしないとね、いけませんからさ。

やはり日本に帰ったらシンケングッズを買わないと行けない?
ベルトは男の子必須??
つけただけで強く慣れる感じがするのか??

あれ〜、でも、兄貴は仮面ライダーのベルトって持っていたかなあ。
作れないしらん。

ということで、よかったら見てください(笑)。
エンディングもなかなかいいよ〜。

今年のハロウィーンはシンケンジャーだな(笑)。










ランキングに参加しています。
ワンクリック、お願いしますね。

2010/04/15

おいしいカレーのつくり方

カレーと言えば、我が家ではS&Bゴールデンカレー辛口を使用。
とくに父が作ったのが美味しかった。

父は朝の10時前から準備をして、強火で20分、その後弱火でコトコト煮て、夕方にルーを入れて、またコトコト。そうして夕方6時に食卓にカレーが上がる。

カレーは翌日のほうが美味しい、と言われているけれど、父の作ったカレーはいつ食べても美味しかった。

残念ながら、ニューヨークではほとんどS&Bゴールデンカレーは安売りの対象にならないのか「こくまろ」ばかり。なので「こくまろ辛口」で作っていた。

カレーっていいよね、メニューに困ったら「カレーでいいか」で済むもん。

獅子丸が生まれて、簡単、美味しいと日本のお母さんの間で評判のアンパンマンカレーを食べさせていたんだけれど、いちいち日本から送ってもらうのも高いし時間もかかるので、日系スーパーで見つけた幼児用カレールー「星の王子様」。

残念ながら美味しくなかった。

大人の市販のルーでもいいのか〜、幼児に、と思っていたら、甘口ルーを牛乳で伸ばしたらいいよ、といわゆる「先輩お母さん」に言われ、そうか。

甘口といえば、西城秀樹の声が頭の中でエンドレスに聞こえてくる「ハウス・バーモンドカレー甘口」が定番でしょう。

なんてったって「り〜んごっとハチミツ、とろ〜り溶けてるっ♪」ですから。

なので、バーモンドカレーだよ〜をさっそく購入。

野菜を細かく切って、バターでしんなりするまで炒めて、肉を入れて、水入れて。アクを取って、さらに牛乳で伸ばし〜。

できたー。

まずいー。

というか、なんか、イメージしていたカレーの味と違う。

獅子丸も、アンパンマンカレーの時のようにガツガツ食べない。
もちろん、おかわりもしない。

困った時のカレー

が、使えない。

何回か作ったけれど、イマイチ。
おかん友だちが作ったカレーをがしがし獅子丸が食べていたので、彼女からつくり方を聞いて作ってみたけれど、同じようにはならず。

やはり隠し味の醤油がないのがダメなのか?

いかんなあ。
最近、とみに料理がヘタになってきているぞ、と。

どうもイメージしていた味になっていないことが多い、今日この頃。


美味しいカレーのつくりかた、教えて下され〜。





ランキングに参加しています。
ワンクリック、お願いしますね。



2010/04/14

日本の託児所は育児に対して数が少ないのだろうか?

がっつり日本に帰るぞー。
獅子丸を幼稚園に体験入園させようか。
でも、あたし、仕事しないといけないから保育園かな。
実家の側に、歩いて5分くらいのところにあるから、そこに預ければいいか。
私立の保育園だけど、月5万円以内って話だし〜。
ラッキー♪

なんて思っていた。

ら、

そうは問屋が卸さない。

「うちは一時保育はやっていないですし、私立の保育園では、そういうことはやっていませんね〜」と、電話で近所の保育園に問い合わせをしたら、このように、園長先生にやんわり断られた。

世田谷区区役所(実家は世田谷なので。でも高級住宅地街ではないところ)に問い合わせをしてみたら、公立の保育園で一時保育をやっているけれど、待ち状態。

そうか、ウェイティングリストに名前を載せないといけないのか。
う〜ん……可能性、低そう。

そうしたら、認証保育園なるものがあると教えていただいたので、HP上に載っているところを片っ端から電話してみた。

ら、

「そうですね、何とも言えません。その時期に空きがあれば預かること、できますが」

と、冷静に考えたら当たり前のことを言われた。

今から予約します!
と言ったところで、お互いどういった人なのかわからないし、あたしもどういった場所なのかもわからないし。

やはり日本に帰ってから、活動するしかないってことだ。

ただ驚いたのが、料金、けっこう高いってこと!
ニューヨークで子どもを預けるとなると、平均10万円くらいなんだけれど(場所によってはもっと高いし、ウェイティングが18ヶ月とかウソみたいなところもある)、結構負けていなかった。

時給が800円とか850円とかで、ランチ+2回分のおかし代金を入れて、だいたい1日8000円くらいと言われたところもあった。

えーっと、8000×5は4万でしょ、それの4倍って……あなた

16万円

じゃないですか。

チケット取っちゃったけれど、あたしゃニューヨークにいるわと思ったよ。

他のところは月決め、というのがあって、5万円くらい。でも契約した時間よりも長くなると追加料金が派生して……というやつ。

他もだいたいそんな感じ。

月5万でも痛いってのになあ。

そして家の近所だったらいいけれど、どこかの沿線沿いになったら、その路線を使って仕事に行けるようにしないと、交通費が無駄になるし。
ニューヨークの地下鉄のように、どこまで行っても乗り放題ってわけじゃないからね。

ニューヨークと違って東京って広いからさー。

そうやって考え始めたら、う〜む、頭痛くなってきましてですね、かといって、3ヶ月近く東京で遊ぶわけにもいかないし(高いもんね、何かと)。

これならニューヨークにいたほうがいいのかもーなんて、ちと弱気になってみたり。

少子化、少子化なんて言われているけれど、東京及び東京近郊(あと都会とか)には、育児の数に対して託児所の数が圧倒的に不足しているんだろう。

仕事を始めるにあたって、保育園探しをしていた友だち、ものすごい苦労していたし。


ま、なるようにしかならないってことで。







ランキングに参加しています。
ワンクリック、お願いしますね。





2010/04/13

夏、日本へ帰りまする〜

去年から今年にかけての年末年始帰れなかった分、今年は夏にがつんと3ヶ月近く帰ることにしました。

というのも、獅子丸の学校が普通の学校よりも長い休みを取るので。
どちらにしても働かないといけない。でもニューヨークで預けると月10万円はくだらないし、だったら日本で預けた方が安いだろう、という考えで(実はその考えがいかに甘いかは、また次回)。

6月16日水曜日ニューヨーク発17日日本着。
そして9月9日にニューヨークに帰ってくる予定です。

97年以来、約12年ぶりに日本で夏を過ごします。

蚊がいるんだよな〜、最後に蚊にあったのってどこだっけ? 
ニューヨークでもあったような、なかったような。
鮮明に覚えているのは98年に行ったボリビアの湿地帯の街で蚊に刺されたってことかしらん。

「湿気が多いよ〜」
ニューヨークも湿気あるけれど、比じゃないのだろうか?

うれしい反面、まったくニューヨークの夏をミスするのかっと思ったら、これまたちと淋しい気分に。

7月4日の独立記念日の花火を見る度に「あー、日本の花火大会に行きたい」と思っていたから、それはそれでうれしい(誰か一緒に行っちくれ)。

でも、ビーチに行くのが遠くなりそうでして(往復5ドルでは行けないしね)。

それよりも、BBQ!
日本に行く前にやっておかなー。

ということで、今回は東京以外に行くかどうかはちと不明。
多分京都に行くかもしれませんが……。

あたしが日本にいる時期に帰国される方、東京で一緒に遊びましょー。
そして友よ、遊ぼうよー。

まずは24時間、がっつり漫画喫茶に行きたい、というのがあたしの大いなる野望なんだが、行けるだろうか?
渋谷あたりに大きいの、ありそうだもんね。

あ、残念ながらぼくちゃんは行きません。
行く予定だったんだけれどね……。

次回こそ。

それにしても行きの14時間、どうやって獅子丸を持たせるのかが、大いなる課題だ……。





ランキングに参加しています。
ワンクリック、お願いしますね。




2010/04/08

膀胱炎かと思ったら

オムツが取れるまで、約1年以上も時間を費やした獅子丸。

いや〜長かった。
途中でほぼ取れそうだったのに、何を思ったのか「パンツいや。オムツマンになる」と言い出してから10ヶ月近く。

最後のほうでは「オムツいや。パンツがいい」なんて言っていても、家のトイレでするのはイヤだとか、そうかと思えば家以外では用は足さないことも多くて、ヘタすると6時間から7時間、ずっとおしっこを我慢していることなんてもあった。

それでもここ1ヶ月くらいはどこでも用を足すようになり、眠るときもオムツなくても大丈夫になった(尿意を感じたら、自分で起きるようにもなったし)。

ところが、最近、2週間くらいだろうか、外から帰ってトイレに行って用を済ませたあと、すぐ5分後にまたトイレに駆け込むことが増えた。

尿なんてほとんどでないのに、どうやら尿意を感じているらしく、それから何度も何度も行く。ちゃんと測ったことないからわからないけれど、1時間に最低3回はいっているであろう。

たまには「おしっこが止まらないの」と泣きながら訴えたり。

やばい、これってもしかして膀胱炎!?

と思ってドクターに会ってきたら……

「それってね、幼児の男の子にはよくあることなのよ」

と一言。

えー、そうなんですか?

それに、もし膀胱炎だったバイ菌がいるわけだから、こんなにも普通でいられないし、男の子の身体の仕組みだと、バイ菌が入りにくいらしい。

「彼はいたって健康そのもの。大丈夫」

と言われておしまい。

そうなのか……。

あなたの息子さんは、どうですか?





ランキングに参加しています。
ワンクリック、お願いしますね。

2010/04/05

ハーレムでサクラ、咲いています


アパートの前の公園にあるサクラが咲いた。
先週の頭は雨が降ったりして肌寒かったけれど、つぼみがふっくらしていて、そろそろかな、と思っていたら、後半暖かくなって、どかんと開花。

いや、やっぱりサクラっていいね。
日本人には格別だわ。

これ以外にすんごい枝葉の短い、やせたサクラの木が2本。



ちょいとミスマッチな感じだけど、サクラ、ありがたや〜。

そういえば、スペインのマドリッドかどこかの街(セルビアだったっけ)にもたくさん日本のサクラが咲くらしい。

今年は東京の開花日とほとんど近いから、なにげにうれしいわ。

あー、酒、飲みてー(笑)。





ランキングに参加しています。
ワンクリック、お願いしますね。
アメリカ東部情報ブログランキング

2010/04/04

野球がやりたいの

春ですな〜。
春と言えば、野球シーズンがいよいよ開始。
って、日本では3月末からやっているのか。

ウチの前の公園には野球場があって(もちろんバスケットコートもある)、そこでは毎年ハーレムに住んでいる子どもたちで形成されているリトルリーグが毎週、試合をしている。

どうやら今日、4月3日がオープニング・デイだったらしい。

気がつけば、去年にはなかったと思われるホット・ドックを売っている屋台が出ていたり。
選手の親も黒人だけでなく、ハーレムに住みだしてきた白人たちもいる。













一番前だと、こんなかぶりつきで見られるんだけれど、もうちょっと上に上がった方が見やすいかも。

写真に撮った子どもたちはまだ小さいみたいで、はっきりいってへたくそーだった。
暴投にエラーに……で5球くらい投げて5点、みたいな、そんな感じ。

それからちょっと125丁目をうろついて戻ってきたら、大きなお兄ちゃんたちになっていて、上手だった。

そのときに白人のとーちゃんがめちゃくちゃエキサイト。
どうやら子ども2人が試合をやっているらしい。
息子が凡打したら「オッケーオッケー、がっかりするんじゃないぞ、その調子でいけよー」だの、普通にプレーして相手選手をアウトにしたら「イエース! グレイトっ」と一人大声。

ビールでも飲んでいるのかーと思わせるくらいな勢い。

なんか、このノリ、知っているんですけれどー。

あー、ヤンキースファンと同じだ。

おっさんの横に座っている黒人のおじさんは(同じチームのお父さんなのか、ご近所さんなのかわかりかねる)、「へー」だの「いいね」だと相づちを打っている。

一つ上の段に座っている品のよさげな奥さんは、その黒人のおじさんに「コーヒーを買いに行きたいって言ってもダメだっていうのよ、試合をちゃんと見ろって言ってね」と野球にはまったく興味がなさそう。

獅子丸は獅子丸で、ホットドックを食べたいだの、野球をやりたいだのと言うし。

えっ、野球がやりたいの?

野球かあ……

ま、野球好きなあたしはいいけれど、まずは手始めにとーちゃんとキャッチボールだろうけれど、ぼくちゃん、野球なんてやったことなさそうだしなあ(なんてったって野球のほうが道具そろえるのにバスケよりも金かかるもんね)。

「ぼくのバットはどこ?」と叫ぶので、家に帰って新聞紙を丸めてバットとボールを作りました(笑)。

さて、彼の将来はいかに?

ちなみにリトルリーグは5歳から。
それまでハーレムに住んでいるのだろうか?

2007年にリトルリーグのワールドチャンピオンになっているのは、このリーグからだろうと思っていたら、お隣のイースト・ハーレムでした。




ランキングに参加しています。
ワンクリック、お願いしますね。
アメリカ東部情報ブログランキング

2010/04/03

iPad発売開始

気がつけばiPadの発売日。
もちろん買う気はありまへん。
どうせ買うなら2ndジェネレーションか3rdを買うほうがいいんだよね、アップル製品は。

本好きのあたしとしては、やっぱり本は紙のほうがいいーとかたくなに思っているんだけれど、本屋に行って高いお金を払うくらいだったら、お家にいて好きな本をがんがんダウンロードできる、というのも魅力あり。

iTuneストア内にあるアプリのところを見てみたら、iBooksのアプリががつんとのっていて、フリーでダウンロードできるとある。

で、も、

これはiPadオンリーなのだ。

ちっ。

カスタマーレビューにも書いてあったけれど(それもどうやら日本人女性のよう)、iPhoneにも使えるようにして、と。

う〜〜〜〜〜ん、して欲しいような、して欲しくないような。

だってページを開く度に画面をタップして文字を拡大って結構めんどい。

じっさい、手塚治虫さんの漫画が毎週フリーで読めるアプリをiPhoneに入れているんだけれど、もどかしいんだよね、これ。
スクリーンを動かしたりしないといけないから、本、そんな状態では読めない、というか、読みたくないなあ。

しかし、世の中、すごいことになってきているもんだ。



手塚さんのフリーアプリ、去年の9月でお終いという話だったのが、今年の3月まで延びて、またしても来年の3月まで延びたそう。
iTune Storeで手塚治虫と入れると出てくるはず。
もしくはこちらのサイトからダウンロードできます。が、有料って書いてあるねえ。
やっぱりwindowsだとPCでも読めるんだな、いいな。




ランキングに参加しています。
ワンクリック、お願いしますね。