2015/09/29

私立中学校へ入れるには、4年生から準備するのが当たり前?

ニューヨーク市の中学校問題としては「良い」と言われている学校の数が、幼稚園+小学校と比べて圧倒的に少ないことだと言われているようです。

実際に小学校と比べてゾーンやディストリクトに関係ない、いわゆる「シティーワイド」と呼ばれている学校の数が少なく、そういう学校に行くにはよほど勉強ができないと入れないそうです。

ちなみにディストリクトとは「学区」のこと。
ゾーンは、自分が住んでいる場所から行ける「学区内」にある学校の「範囲」のこと。



うちの住所はハーレムですが、ハーレムもとても広く、東側、真ん中、西側、さらに上のほうとゾーンが分かれていて、たったストリート1本でゾーンが区切られてしまい、応募できるとと思っていた学校に応募できないという状況になったりします。

実際、学校のお母さんたちから

あそこの学校は良い方よ、応募してみれば?
あ、でもディストリクトは?
えー、なんでディストリクト○じゃないの?
あ、一本向こうのストリートだからね……

という会話を何回したことか……(涙)。

それなら公立だけでなく、私立も応募してみようと考えました。

ところが、私立はそれはそれは高く、あたしが息子の幼稚園を考えていたときよりもさらい授業料が上がっています。
となると奨学金を狙う形になるのですが……その奨学金をもらうにしても、いろいろと手続きがあって、今から準備を始めることがいい、と強く言われました。

今から……


4年生から?

息子からのリクエストとして

●大きくないところ
●トラディショナルではなく、プログレッシヴであること

というのがあります。

これは個人的にも同意しているのでそういった学校を探しますが、なかなか狭き門のような気がして、幼稚園お受験の時よりも、さらに胃が痛くなりそうな気配です……。


2015/09/25

中学校選びが始まります

息子も9月から4年生になりました。

今、彼が通っている学校は5年生までしかありませんので、6年生から始まる「中学校」を探し始めないといけません。


4年生から中学校を探し始めないといけないなんて、早すぎではないですか?


と、思ったんですけれど、学校からの連絡でも中学校の説明会が来月頭から始まります。

幼稚園に入れたときは「これで当分、学校問題から解放される!」と思ったのですが、月日が経つのは本当に早いですね。

また胃がきりきりするのでしょうか……。

息子の幼稚園お受験の時にもいろいろと混乱したのですが、未だにニューヨークの学校選びについて、よくわかっていません。

ゾーンだのディストリクトなど。
いったい何がどう違うのかが本当に、まったくわかっていません。

ただわかっているのは、息子がいま通っている学校が「シティーワイド」と言われていて、いわゆるゾーンやディストリクトとはまったく関係なく、どこに住んでいようと学校に通えるということ。
なのでマンハッタン以外の場所からやってきている生徒も少なくありません。

そういう中学校を探そうと思っていたら、どうやらニューヨークシティーには「シティーワイド」の学校は少なく、さらに「良い」と呼ばれている中学校が小学校と比べて圧倒的に少ないらしく、その門はさらに狭いようです。

ある友達は「ニューヨークの問題点は、幼稚園+小学校よりも中学校だ」と言っていますが、どうなんでしょうか。

わたしは全く知識がないので、これからそういったことを学んでいくので、その時にわかったことなどを、ここで皆さんとシェアしていきたいと思います。



2015/09/23

新しいブログのお知らせ

子供ができてから、食事に気をつかうようになりました。
なりませんか?

アメリカで食生活を続けていると、日本との食生活の違いに本当に驚きます。
もう10年以上生活を続けていても、日々驚くことや「ああ、やっぱりそうなのか」と、確認するようなこと。

このままアメリカにいたら息子も「典型的なアメリカ人な食生活になってしまうのかな」という不安。
いくらあたしが息子に「日本食を!」とがんばっていても、彼は生まれも育ちもアメリカはニューヨークですから、ひじきやレンコンやゴボウのきんぴらを食べても、ピザやマックアンドチーズのほうがもっともっと好きだったりするわけです。

そんな食の悩みや驚きを書いています、4コマ漫画つきで。

よかったら一度、のぞいてみて下さい。
そして、感想などを教えていただけたら幸いです。

ニューヨークでナチュラルライフ、始めました。

よろしくお願いいたします。